禿学舎日記
風雪のミゼット
4気筒プリンスグロリア
(246)
Mercedes Benz W201 190D
(27)
Mercedes Benz W210
(41)
NⅡ AT 第二次修理
(9)
SLK
(109)
Windows10にたどり着きたい
(3)
アイボERS210
(58)
カーベキュー
(4)
カメラ
(5)
キャリートラック
(1)
シティカブリオレ
(15)
シルバーピジョンCー110
(1)
スーパーカブ
(8)
スズキアルト
(2)
スバルサンバーKV-4
(6)
その他
(108)
プログレ
(18)
ホンダ ベンリー CB92
(1)
ホンダNⅡ オートマチック
(34)
ホンダS600
(11)
マツダ R360
(514)
マニュアルNⅡ
(14)
ミッキーホン
(4)
愛しのアイボ
(32)
空へ
(5)
小川精機製ライブスチーム
(1)
人が乗れるドローン
(1)
電気製品の修理
(3)
電子工作
(7)
日立ベビコン
(10)
伯耆の国風土記
(31)
風雪のミゼット
(6)
摸型
(13)
2019年7月28日日曜日
ウインカーレバーを外す
ウインカーレバーを外す為には、まずハンドルを外さなければなりません。道具はこれ、T30トルクスです。
これをハンドルの裏側の穴に突っ込んでネジを外します。
左右2個あります。
ハンドルを外すと↓これが現れます。これも左右の2個のネジを外して抜きます。
あ、その前に・・・
↑その前に、六角レンチで↓これを外してハンドルを抜きます。
そしたらレバーの本体のダイカスト部が現れます。
3本のネジを外して・・
そして、ウインカーレバーの配線を抜いて引っぱればれは゛レバーが抜けます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)