パッセンジャー側の‐ーー埋め溶接を終わり錆止め噴射・・
ドライバー側のーーー埋め溶接をしていなかったので、忘れぬうちにやろうとマジックで印をつけ・・溶接・・・室内側からトンネルの穴を観察すると・・
まあ、訳の分からぬ溶接がてんこ盛り・・。ひょっとしてこの時点で開いていたあなを埋めるための溶接だったかも・・それにしても山のように盛っている・・
ここも・・
ここも・・
削れるとこは削るけど・・もっこり山の周囲を切り落として、新たなピースで溶接した方がいいかも・・
こんな穴・・
さらに穴・・
切り落とした腐りきったフロアーパネルです。
明日のために180°回転・・
こんな先に・・
まだまだ、穴が開いています。
0 件のコメント:
コメントを投稿