禿学舎日記
風雪のミゼット
4気筒プリンスグロリア
(246)
Mercedes Benz W201 190D
(27)
Mercedes Benz W210
(41)
NⅡ AT 第二次修理
(9)
SLK
(113)
Windows10にたどり着きたい
(3)
アイボERS210
(58)
カーベキュー
(4)
カメラ
(5)
キャリートラック
(1)
シティカブリオレ
(15)
シルバーピジョンCー110
(1)
スーパーカブ
(8)
スズキアルト
(2)
スバルサンバーKV-4
(6)
その他
(110)
プログレ
(19)
ホンダ ベンリー CB92
(1)
ホンダNⅡ オートマチック
(34)
ホンダS600
(113)
マツダ R360
(528)
マニュアルNⅡ
(14)
ミッキーホン
(4)
愛しのアイボ
(32)
空へ
(5)
小川精機製ライブスチーム
(2)
人が乗れるドローン
(1)
電気製品の修理
(3)
電子工作
(7)
日立ベビコン
(10)
伯耆の国風土記
(33)
風雪のミゼット
(6)
摸型
(13)
2025年9月1日月曜日
🎵暑さに負けた~
新作したフロアーピースをなぞって切断したのですが、結構な隙間ができてしまったので、
5mm幅の短冊状の鋼板を切り出して隙間に嵌めて溶接しました。
↓こんな感じですね・・・。
一応溶接は全部しましたが、ヘボ点付けの連続でーーーーーのような隙間が空いているので、
溶接個所全周を点検して埋めなければなりませんが・・
暑い、とにかく熱いと言っていいぐらい・・。で、根性なしはすぐ負けてしまって、今日の所はこのくらいにしといたるは・・・と云うことで終わりにして、昼寝します。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿