禿学舎日記
風雪のミゼット
4気筒プリンスグロリア
(246)
Mercedes Benz W201 190D
(27)
Mercedes Benz W210
(41)
NⅡ AT 第二次修理
(9)
SLK
(115)
Windows10にたどり着きたい
(3)
アイボERS210
(58)
カーベキュー
(4)
カメラ
(5)
キャリートラック
(1)
シティカブリオレ
(15)
シルバーピジョンCー110
(1)
スーパーカブ
(8)
スズキアルト
(2)
スバルサンバーKV-4
(6)
その他
(110)
プログレ
(19)
ホンダ ベンリー CB92
(1)
ホンダNⅡ オートマチック
(34)
ホンダS600
(135)
マツダ R360
(530)
マニュアルNⅡ
(14)
ミッキーホン
(4)
愛しのアイボ
(32)
空へ
(5)
小川精機製ライブスチーム
(2)
人が乗れるドローン
(1)
電気製品の修理
(3)
電子工作
(7)
日立ベビコン
(10)
伯耆の国風土記
(33)
風雪のミゼット
(6)
摸型
(13)
2025年11月3日月曜日
牛歩の合間の板金溶接
今日はシートの後ろにあたる部分をムキムキ・・何かの虫の抜け殻か な ・・・
大体終わった後ろ背の部分。
しぶとく引っ付いてる所はヒーターをあててこそぐと、↓このようになる。タール部分が残る。これをワイヤーブラシではぎ取る作業が残る・・。
補修溶接部分が2か所あります。
その一つ・・
切り出して↓ ↓ここを塞ぎます
塞いだ後の完成写真・・ みごとにボケて・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿