2025年5月4日日曜日

リアーのドラム回りを外しました。

 こちら側のナットは外していました。どこにやったやら~

                     こんなミステイクをしましたが・・



なんとかドラムを外して・・
ドラムを外して備忘パチリ
角度を変えてパチリ
プーラーで引き抜く


取ったド!とパチリ
裏側もパチリ
ハブを取って組みたて備忘パチリ
サイドブレーキ機構パチリ
こんなゴム製品の汎用品はあるだろうか・・多分ないだろう、どうしたらいいだろう・・

ブレーキホースはこのように付いています。
こちら側からもブレーキホースの取り回しをパチリ
何か知らんけどバネが入っています。
これは、こちら側は簡単に外れました。
ハブの裏側パチリ・・。ベアリングのOリングとパーツリストに載っているけど調達できるだろうか?
あ、このベアリングも汎用品があるだろうか?
                                                                                                     このビス・・
                    こちらは引きちぎった・。
さて、チェーンケースはどうしようか・・。スプロケット、チェーンは調達可能か・・
バラすのはなんとか、時間がかかっても出来たけど、交換パーツの入手が心配で、心配で・・


2 件のコメント:

  1. ゴム製品入手可 https://honda-sports-eurasia.com/ca4/155/p-r4-s/
    リアーブレーキホース入手可 https://honda-sports-eurasia.com/ca4/109/p-r4-s/
    知らんけどバネ サイドブレーキワイヤーの戻りバネでは?
    ハブ内ベアリング 市販品で入手可 オイルシールは特殊サイズですが、入手可 https://honda-sports-eurasia.com/ca4/443/p-r4-s/
    ドラムビスも入手可 https://honda-sports-eurasia.com/ca4/370/p-r4-s/
    チェーンケース内は車台番号次第かも??
    よって金額は張りますが殆んど心配無し 頑張って下さい

    返信削除
  2. ホンダSの部品は下記のショップ2店で大体そろえる事が出来そうです。
    ゆーらしあパーソナルサービス
    https://honda-sports-eurasia.com/

    株式会社スプレッド
    http://www.spread-tool.com/

    それでは、レストア&公道復帰を是非!!頑張って下さい

    返信削除